【給料安い・辛い】アパレル業界になぜ8年もいたのか?【体験談】

更新日:

販売員3年、企画職(デザイナー)5年企業勤めしましたコウイチです。

 

アパレル業界は給料安い・忙しい・離職率高い…

本当に大変な仕事だと思います。

職場も少人数で「辞める」って言いづらいですよね。

 

性格上、「言えない」という方は

無理をせず「退職代行」というワザもあります。

 

累計2500人以上(業界トップ)の退職代行を実施、退職成功率は「100%」だから安心。

\たった1分「無料」でLINEまたはメール相談/

 

前回、「アパレル業界の闇~販売員編~」アパレル8年で辞めたデザイナーが語る。

「じゃあ、なぜ8年も勤めたの?長くない?」

その疑問に回答していきます。

大きく分けて4つあります。

 

1.販売員は給料安いし、立ち仕事で辛い…アパレル業界を続けたワケ『努力を形にする』

アパレル販売員は給料安いですよね?

初任給は20万円前後貰えますが、

仕事着で毎月「新作を買う」いわゆる、ユニホーム代。

 

若い頃はあまり感じませんでしたが

30代からは立ち仕事がシンドイ…

 

ただ「辞めるにしても、ここまで努力したことを何らかの形にしたかったんですよね。」

ちょっと名言ぽく言ってしまった。

 

デザイナーとして、就職するまでかかった専門学校費…約300万円。

デザイナーになるまでかかった期間…10年。

 

専門時代は、睡眠時間3時間(21時に寝て24時に起きる)が普通。

膨大な課題があったから。笑

制作スピード遅くて、先生に蹴られたことも今ではネタとなった。

 

販売時代は、売り上げノルマに追われ、毎日胃が痛かった。

最寄り駅付くと気分悪くなる日もあった。

 

入社後すぐは閉店後、よく説教されていたので、

同じフロアの人からは「今度飲みに行こっか?」と誘われる。

こんな状況でした。

そこまで苦労したので、デザイナーになるまで辞めたくなかったのです。

 

恋愛に例えると、

  • 数回遊んだ人ともう会わない。
  • 5年付き合った人と別れる。

当たり前ですが、全然重みが違いますよね?

 

ブログに例えると、

  • 無料ブログで1ヵ月運用。
  • ワードプレスで10年運用したブログ。

見切りをつけるのに重みが違うわけです。

 

専門学校時代、先生に蹴飛ばされながら服を作り続けたことも

販売員時代、説教が怖くて接客つきたくなかった日々もあった。

それなのに”上司が厳しいから”程度の理由で、デザイナーの夢を諦めたくなかった。

 

「ここで諦めてたまるか!」

 

強豪高校野球で鍛えた精神力が生きました。

「甲子園10回出場校の野球部から学んだこと。今を頑張れば未来に繋がる。」

という記事も書いてます。

 

サラリーマンの長所は”給料貰いつつ、経験値を上げる”

専門学校もスクールもお金払って、勉強しますからね。

経験がスキルとなり、スキルがあれば職場に依存せずに生きていけるわけですから。

 

2.アパレルは離職率も高い業界。しかし『目標をクリアしている間にときが過ぎていた』

離職率が高いのも有名です。

しかし、ポジティブにとらえれば、

 

「結果を出せば、早く昇進できる」

 

常に目標があって、それをクリアしてたら8年月日が過ぎていた。

 

仕事目標:まとめ

1年目:店で1番売上を叩く販売員になる!

2年目:売上で全国一位になる!

3年目:本社へ行く!即戦力になる為、勉強!

4年目:デザイナーの仕事流れを覚える!

5年目:新作でバカ売れ!定番商品にする!

6年目:0から新素材開発!誰よりも企画を通す!

7年目:定時で帰る!

 

細かく言うと書ききれないので、また別の機会に書きます。

7年目はもう辞めることを決めてたんでしょうね。笑

 

個人的には

”どこにいるか?より、今居る場所で何をするか?”

と思っているので。

 

人生において重要なのは、自分が今どこにいるかではない。どこに向かって進んでいるかだ。

The great thing in the world is not so much where we stand, as in what direction we are moving

アメリカの作家・オリバー・ウェンデル・ホームズ

 

3.アパレル特有『異動のお陰で飽きなかった』

1、2年目は同じ店舗で、3年目は別店舗。

4年目から本社で企画職(デザイナー)と環境変わることにより、意外と飽きなかった。

新しいことに挑戦するのが好きなので、これは大きかった。

 

5年目~8年目にかけても、毎シーズン新しい仕事を与えて貰ったので刺激がありました。

最終的には商品化されているものだけで、年間200型ほどはあった。

 

ドイツの有名な哲学者・ニーチェは以下のように語っています。

”飽きるのは自分の成長が止まっているから”

なかなか簡単には手に入らないようなものほど欲しくなるものだ。

しかし、いったん自分のものとなり、少しばかり時間がたつと、つまらないもののように感じ始める。

それが物であっても人間であってもだ。

すでに手に入れて、慣れてしまったから飽きるのだ。

けれどもそれは、本当は自分自身に飽きているということだ。

手に入れたものが自分の中で変化しないから飽きる。

すなわち、それに対する自分の心が変化しないから飽きるのだ。

つまり、自分自身が成長し続けない人ほど飽きやすいことになる。

そうではなく、人間として成長し続けている人は、自分が常に変わるのだから、同じものを持ち続けても少しも飽きないのだ。

 

 

4.販売員もデザイナーもやりがいを感じつつ『会社の体制変化があった』

これはめっちゃいいことなんですけどね。

7年目位から親会社の意向により、残業規制が入りました。

 

自分が企画職だったので、営業よりは自分のペースで仕事ができた。

(※営業職の人は、定時の18時半で上がることは不可能。夢のまた夢。)

 

「ホワイト化したなら、まだ居れば良かったじゃん!」

って思う人もいると思います。そういう価値観もあるでしょう。

 

しかし、デザイナー職5年もすれば

「一連の流れ」「一定のスキル」が身につきます。

 

「多動力」で堀江貴文さんは以下のような理論を語っています。

3つの(以上の)肩書を持つことで、「1万人に1人」の存在になろう。

一流になるためには1万時間がかかります。1日8時間かけたとして、約5年の計算。

サラリーマンも毎日仕事をして5年でやっと一人前という考え方です。

しかし、それでは「100人に1人」止まり。

 

1つの肩書で100人に1人の存在になれるなら、スキル3つあれば

100×100×100=1万。1万人に1人の存在になる。

 

100人に1人のスキルが身についたので、次のやりたいことをやろう!と思ったわけです。

(※現実的にはファッションデザイナーは100人に1人では無いと思いますが。)

 

まとめ:アパレル業界は給料安いし、辛い…でも意外と楽しいよ?

  1. ここまで努力したことを形にしてから辞めたかった。
  2. 常に目標があって、それをクリアしていたら8年が過ぎていた。
  3. 業種が変化して、意外と飽きなかった。
  4. ブラック企業がホワイト化して居座ってしまった。

 

✅️辞めたいけど辞められない。自分で言いにくい場合は

累計2500人以上(業界トップ)の退職代行を実施、退職成功率は「100%」だから安心。

\たった1分「無料」でLINEまたはメール相談/

 

 

✅️アパレル業界でまだまだ挑戦したい!

\アパレル経験を生かした転職・求人探しならクリーデンス/

 

「他の会社に行けば良い。」

と言われば分かるけど、そんな簡単にできるわけじゃないですよね。

 

普通に考えれば

・今より良い企業に採用される保証がない。
・忙しくて転職活動をする時間がない。

などという状態かと思います。

 

こんな人は、転職エージェントに任せると時間を奪われずに、

・転職すると待遇はどんな感じになるか

・受かりそうな企業はどこか

上記の調査を代わりにやってくれます。

 

転職エージェントが行ってくれることの詳細は下記から確認できます。

\完全無料&3分で登録完了/

✔クリーデンスのメリット

  • ファッション専門ならではの実績と情報量「2,800社を超える」
  • 転職サイトでは出会えない非公開求人「常時1,000件以上」
  • ファッション・人材業界出身のキャリアアドバイザー
  • 転職専門のパーソルキャリア

-サラリーマン生活, デザイナー, 販売員

Copyright© 脱サラリーマンの現在地 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.